忍者ブログ

ちょっと狩り行ってくるわ♪

MHP3rdプレイ日記ほか、モンハン全般の日記です♪ 攻略とかありませんが、気まぐれで更新しようと思ってます。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P2での、怒涛の金冠付けは、ディア最大とキリン最大を残し
タイトル通り、無事MHP2Gへ引越ししました。
つまり、データ引継ぎしちゃいましたヽ(´ー`)ノ

あと2つなんだし、やっちゃえばいいのに・・・と思われるかもしれないけど
どの道、ディアとキリンには今後もお世話になりそうだし
そのうち遭遇するやろ~w 
という考えに落ち着いたからでございます!

しかし、オトモ・・・
カワイイ・・・
←並んで寝ている
わがオトモレギュラーメンバーw
タマ、パズル、スティーブ。
彼らのスキルは、
これから育てつつ報告しますわ!



んで、左にいる「タマ」なんだけど
唯一オトモ配信で、旦那にもらった子なのですが・・・
なっかなか、心開いてくれなくて、
何回かクエのオトモさせてたんだけど、サボってばかりで
やる気ない態度が多かったので、つい蹴っ飛ばしたほうがいいのかな?って思って
3回ほど、蹴ってみましたが、タマは蹴られても座り込んでしまって
ますます、私との距離が遠くなってしまった・・・。
そしてとうとう、ホームシックにかかってしまいました・・・><;

200803311233000.jpg

旦那に
「とうとう、うちのタマがホームシックにかかったよ」と言ったら

『うおおおお!タマぁぁぁぁぁぁぁ!!萌え~~~!』
と吼えました・・・。

なんかキズつくわ~~~><
どうやったら早くなついてくれるのかな・・・?
はう・・・;;
でも、なつき始めたら、とてもステキなドラマが生まれそうなので
しばらくこのまま育ててみようと決意したのでした!

拍手

PR
えー、とうとう待ちに待った2ndGを引き取りにいってきましたよ~
予約したのが、1月5日。
ええ、どれだけ焦がれたことかw

ひいきにしているファミ通.comページで
東京の量販店のフィーバーぶりに、なぜかドキドキw
今更ながら、ハンターズパックを予約すればよかったなと
惑わされる始末・・・。
そして、忘れちゃならない同時発売の関連グッズたち!
旦那に「回復薬があったら、入手しておくように!」と
メールで指令を流す。
そして、この日も、金冠付けの続きをやっていた。
(この金冠話は、またあとで^^;)

そして、私の就業時間の30分前に旦那から電話が・・・
ぱぴ「私だ!どうしたのかね?もう仕事終わったのかね!?」
旦那「うん、終わったんだけど・・・いあ、なんかこのままずっといたら
   遅くなるような気がして、帰ってきちゃったw」
ぱぴ「・・・・・!ならば君に、更なる指令を与えよう。
   『ルーキーズガイド2G』と、『もっと逆鱗日和』を入手したまえ!」
旦那「はいよ~~w」

いつも冷静な旦那は、そうとうハイテンションだったようだ・・・w
そして、任務完了の連絡が入る。
旦那「回復薬は、見てないけど、本は2つとも買ったよ~」
ぱぴ「でかした!では、ゲーム屋で落ち合おう!」

なんやかんやで、
いつものゲーム屋に予約していたのだが
仕事の都合上(仕事というか、金冠付けに必死だったw)
夕方引取りになってしまい、
さぞや、レジは帰宅中の学生やサラリーマンで
ごった返してるんだろうなと思いきや、
店内いたって通常通り・・・ムフー!
ああん、祭りの神輿は行ってしまったアルか!

まあ、この日は当然?!夕食を作る気など、さらさらなく
近所のラーメン屋で夕食をすます。

そしてルーキーズガイドの特典DVDを鑑賞し
PSPの背面から2ndのUMDを取り出した。

・・・ううーん、なんだろう、この未練感・・・

旦那が、満面の笑みを浮かべながら、どんどんデータ引継ぎして
先へと進んでいくが、私はモタモタと何回もOPを見ては
「どうしようかな」という言葉を繰り返していた。

まあ、元の2ndのデータが消えるわけではないし
とりあえず引き継いでしまおう!と腹くくり
2ndGのポッケ村への引越しを済ませた。

結局、村人に一通り話しを聞いたところで、急激な眠気に襲われ
閉じようとするまぶたを、かすかなスキマ程度にしか持ち上げられなくなってきたので
今宵は、ここまで!とした。

ここんとこ、ずっと金冠付けで気張っていたので
なんか、糸切れたかんじだわー・・・。

拍手

燃え尽きた ・・・。
昨日の午後から、ずっとやってた・・・。
(え?仕事は?っていう質問は拒否する!)

午後いちからやり始めて
夕方やっと出た金冠ナズチ。
既に、前のクエストで角と尻尾を切っておいて、
ステルス解除&あとちょっとで死亡っていう状態でクリマラ&リタマラ。
なので、一から大物とガチでやりあわなくてすんだw
出てきたのは、最大サイズのやつだった。
(写真とったと思ってたんだけど、ナナのキングのやつだった><)

200803262236000.jpg

↑ちびティガ。
この子でミニチュアリーチだったので、ティガ回しを始めて2回目にキングが出た。
うれしかったけど、いあ、違くて・・・^^;
自動マーキングタイムで47:36っていうのが出たので
喜び勇んで見に行ってみると、ほんとにチンマリしてました^^
キングの後だっただけに、手乗りティガなカンジw
大きさ的にはアプケロスぐらい?(尻尾切ったら)
でも全然細いしなあー>< ペットにして持って帰りたいくらいキュートでした♪

でも、強さは普通に上位ティガなので、慎重に慎重に、捕獲しましたよ~^^

そんな感じで↓
200803262239000.jpgイエア!
諦めてたミニチュアクラウンきたよ!
ヽ(´ー`)ノ
勲章もあと1で、コンプ!





とりあえず、バサルだけ大銀さえもついていない
ぽっかり状態だったので
夜中2時まで、バサル回してました・・・
まあ、銀サイズだったけど、埋まったからいいや。

残りは、フルフル、バサル、グラビ、ディア、キリンのキングのみですが
これは、Gに引き継ぎで、ぼちぼちやっていこうかなと^^;

・・・今日Gを受け取りにいくのが、夕方だから、それまでやってるとは思うがのう~w

拍手

この金冠トライアルも、なんとなく明日がリミット?w
まあ、Gが出ても続けようかなって思ってるけど^^;

とりあえず、
残り↓@8

フルフル:キング
バサルモス:キング
グラビ:キング
ディア:キング
ティガ:ミニ&キング
キリン:キング
ナズチキング

ミニチュアコンプまで、ディガ最小のみ・・・
見つけても倒せる気がしない・・・^^;

とにかく、今日頑張れるとこまで頑張る!
モンハンの神様!どうか、私に力を!><;

拍手

週末に身内が遊びにきたので
P2ができなかったけど、
来てくれなかったら、飲まず食わずで
家で、ずーっとリタマラやってたんじゃないかと思う・・・。
腐るねえ~、ええ、心身ともに腐りますとも・・・。

日曜日に、ミナミに出かけたとき
とある交差点で信号待ちしてたら
どこからか、あの森丘で流れる曲が聞こえるじゃありませんか!

「Σ(゚Д゚) とうとう私幻聴が聞こえてしまうくらい、頭イカレたか!」

とガクブルしたが、隣を歩く旦那も立ち止まって

「Σ(゚Д゚)」って顔してたw

森丘のイントロがフェードアウトしたあと
あの!神曲モンハンのテーマ?!のラッパの音色が流れてきた。

「ど、どこから?近くね?」と思ってキョロキョロしてたら
同じ信号待ちの女子3人もソワソワキョロキョロ・・・
「もしや、同類の女子ハンター?」って思ったが
オーラが違ってる気がしたので、ただ何事?的な反応だったようだ・・・。

信号が青に変わって、歩き始めたときに
めっちゃド派手なオレンジ色の、ごついトラックに「CAPCOM」のロゴ、
そして、荷台に「MHP2G」の宣伝ポップ!

うわあ~~、もうすぐ祭りが始まるんだなと感じましたわ~~><ノ

そのあと、ぶらりとTUTAYAに入って
最近気になるPSPのメタルギアシリーズを物色していると
店員さんが1つの空ケースを持って陳列しにきた。
何気にその作業が視界に入り、
店員さんがもってきたケースのタイトルは

「MHP2」

おおー!いまからやるって人おるんやね!ヽ(´ー`)ノ
ここでもまた祭りの予兆がw

こういう、祭りの前の雰囲気スキやわ~~w

そんなわけで、気分転換もできたことだし
また金冠つけがんばろう~~~ヽ(`Д´)ノウワァァァン

残り金冠12個↓
フルフル:キング
バサル:キング
グラビ:ミニ&キング
ディア:キング
ティガ:ミニ&キング
ドドブラ:ミニ&キング
キリン:キング
ナズチ:キング
テオ:ミニ

もうシンドイやつばっかり残ってるよ・・・ヒィ!><;

拍手

プロフィール

ハンターネーム:ぱぴ姐

自己紹介:
よくよく思い返すと、モンハンは無印からでした。
いまだに、うまく狩れません。
それがモンハンの面白いところw
ユクモ村で、果物を売って生活したいです。

愛武器「ランス」(2ndGで目覚めた)
自称「槍☆ガール」

最新CM

[09/04 幸]
[09/04 ちば子]
[09/02 ぱぴん]
[08/31 幸]
[08/12 ちば子]

オススメ♪




ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちょっと狩り行ってくるわ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]