忍者ブログ

ちょっと狩り行ってくるわ♪

MHP3rdプレイ日記ほか、モンハン全般の日記です♪ 攻略とかありませんが、気まぐれで更新しようと思ってます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎度毎度~~ヽ(´ー`)ノ

もう2月も終わりですねえ~

そそ、先週モンハンオーケストラのチケット先行予約を申し込んだのですが

結果発表が明日ということで、ちょっと落ち着きない私ですが・・・^^;

まあ、昨日の狩りの様子でも見てってたもれ!

2-25-1.jpg

剣士用のモノデビル足の最終強化に、白銀の角が6本いるので、日課と化したモノ亜種へ↑

捕獲を試みてるけど、角はでるけど、ハートは出ないねえ・・・

私が日課をやってる最中に、旦那が「ブレイブハート」に行っていたのだが

あっさりと「このクエはモノブロスハート、出るねえ^^」と言ってきた。

ちょっと、殺意がメラリと・・・・ゲフンゲフン・・・

2-25-2.jpg

またまた友人ズ達と合流しまして、全部で5人という1人はみだしのグループに。

まあ、それは交互にクエとお留守番をまわして遊んでました。

最近、友人Gとはフルクシャ装備&ランサーで、キャラかぶってます・・・

そしてお互い、徐々にフルクシャ卒業に向けて装備作成に入ってたりする進行ぐあいも同じくらい・・・

ぬう、個性を!個性を出さねば!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

2-25-3.jpg

↑クエから帰ってきたら、お留守番係りしてた旦那の小芝居が始まりました・・・orz

そして、ここんとこずっと「どうせ狩るなら、メモつき!」が合言葉・・・っていうくらいメモクエ行ってます。

これがまーーーーーーーーーーーったく出ない!><

しまいには「アップデート失敗してんじゃね?」とまで言われる始末・・・orz

2-25-4.jpg

んで、やっと昨日出ました~~~~。・゚・(ノД`)・゚・。 悲願!

初のメルクリメモゲットしたですよー!ヽ(´ー`)ノ 

しかし・・・たった1枚だけですからね・・・もったいなくって使えないです・・・

「もう、こんな紙切れいらなあ~い♪ティッシュかわりに、鼻かんで捨てちゃおう♪」っていうくらいになったら

やっと、使おうかなって思う・・・でも、いつのことやら・・・またプレミアか?ええ?おいw

2-25-5.jpg

↑ドドブラ変種。相変わらずいいショットかましてくれますw

このPTやたらと火力がありすぎて、部位破壊しそこなってます・・・^^; せっかく行ったのに・・・w

タイトルに書いたとおり、もうどっぷりランスです!

まだ他の近接武器の感覚が抜けなくて、回避しきれなかったりで、ちっともうまくならないんですが・・・

でも、それがなんか楽しくって、新鮮ですわ^^

さて、ステップ練習の素振りでもしてこようかなあーっとw



拍手

PR

無題

おひさしぶりです。
旦那さんの立ち位置、自分もよく立って遊んでますよ。みんなやってんですねぇ・・。

・・・自分もフルクシャーズ入れてください・・・。
by さばら 2009/03/03(Tue)17:48:44 編集

無題

おひさしぶりです^^
あの売り子の絶妙な配置は、
スキマに入りたくなる衝動にかられますよね><

そして!おいでませ!”フルクシャーズ”ヽ(´ー`)ノ
ランサーには、魅力あるスキル満載ですわw
by ぱぴ 2009/03/05(Thu)09:51:25 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

ハンターネーム:ぱぴ姐

自己紹介:
よくよく思い返すと、モンハンは無印からでした。
いまだに、うまく狩れません。
それがモンハンの面白いところw
ユクモ村で、果物を売って生活したいです。

愛武器「ランス」(2ndGで目覚めた)
自称「槍☆ガール」

最新CM

[09/04 幸]
[09/04 ちば子]
[09/02 ぱぴん]
[08/31 幸]
[08/12 ちば子]

オススメ♪




ブログ内検索

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちょっと狩り行ってくるわ♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]